むくみといえば女性の代表的な悩みの一つです。ある会社の調査によれば女性の93%がむくみの自覚ありとのことでした。
長時間同じ姿勢で居たり、朝起きたりしてるとむくんでるなんてことも・・・。
むくみがヒドいと実際よりも顔や体がパンパンで太って見えてしまいます。でも、そんなむくみの原因は腸にあるってご存知でしたか?腸がうごくとむくみが解消される可能性はぐっとあがります!!!!
むくみ・・・
むくみとは、体内の水分が上手く回らずに溜まってしまうことです。水が循環されずに溜まってしまうとむくんでしまうと言います。
体重や体脂肪に問題はなくても、浮腫んでいるだけで太って見えてしまうことなどがあり、まさにむくみは女性の敵ですね。
長時間立っていると足がむくむことがありますが、起床後は顔がパンパンに浮腫んでしまうことがあります。普段浮腫んでいる方はむくみがとれただけでも相当スッキリした体に見えますよ!
腸もむくむ事がわかっており、腸のむくみ→お腹が太って見えるということがあります。むくみを解消してスッキリ美人になりましょう!!!
むくみの原因は腸にあり
むくみはリンパが詰まってしまい、うまく水が循環されないと浮腫んでしまいます。実はそのリンパが集中しているのが腸であり、その腸が動かないとリンパも流れずに浮腫んでしまうのです。
腸がしっかりと蠕動運動という動きで動いていればリンパの流れはスムーズになりむくみも解消することができます。
しかし、御存知の通り現代の女性の腸はとくに動きが悪く冷えている方が大半をしめています。その結果、リンパも流れずにむくみがひどいという悩みが多いのです。
腸の動きが悪いということはリンパが流れないだけではなく、慢性的な便秘も引き起こし、肌荒れ、冷え、生理痛、免疫力低下、頭痛、肥満、痩せすぎということへ繋がってしまいます。
腸の動きを良くしてむくみ解消!
原因が腸にあるということは、腸がしっかりと動くようになればむくみは解消できるということです。そして腸がしっかりと動くということはむくみ解消だけでなく、肌荒れ改善、便秘改善、冷え改善、生理痛改善、ネガティブ思考改善、などなど体のびと健康に関わることが全て一緒についてくるのです。
腸をしっかり動かしてむくみを解消しましょう!
腸の動きを良くする方法
腸の動きを良くするには腸活をすることです。
腸活は、腸によい食生活、考え方、腸もみ、運動を継続して行うことです。
(詳細↓↓)
holonic-yochotherapy.hatenablog.com
腸活のお手伝いさせていただきます
ホロニックでは山形の腸もみリーディングカンパニーとして腸活のお手伝いをさせていただきます。
腸もみを中心に、食事指導、サプリメント指導、セルフ腸もみなどを通して、皆様が本当にキレイで健康になれるよう応援いたします!
ご予約やお問い合わせはこちらのLINEからどうぞ!
腸活のプロとして活動してみませんか?
ホロニックでは日本一の腸もみ家である真野わか式の腸もみの認定インストラクターとして資格取得セミナーも開催しております。ご希望の方はこちらをご覧ください。
holonic-yochotherapy.hatenablog.com